フィンランドの学校に行こう!

フィンランドの教育を通して日本の教育を見つめ直す。

第1弾:フィンランドスタディーキャンプ1日目

いよいよBeyond school としての第1弾の
スタディキャンプが始まりました。
 
このキャンプのミッションは
 
「世界最先端の学校現場を体系的に訪問し、自身の教育課題に対する帰国後のアクションプランを立案すること。」
 
オンラインでの事前研修ぶりに、初めて参加者の人と直接お会いしました。
私自身も参加者も不安が少し表情からも見られます。
 
{88AE51E8-DEB5-4552-986D-86CDBB259FA7}
 
ヘルシンキのヴァンター空港にて初対面
 
『久しぶり!!本物がいる!!』
 
こんな会話が飛び交いました。
 
私自身もこのスタキャンの開催を不安もありながら、
「これからどんな8日間になるのか」というワクワク感が上回っていました。
 
1日目ということで、
 
「参加者同士が打ち解けること。」
 
が1つの目標でした。
 
最初のイベントは「ウエルカムパーティ」です。
 
{54027C74-A979-4989-ADCA-B2642207C2F9}

ステキな笑顔で『kippis!!!!』
 
「ウエルカムパーティ」では「Konstan Molja」に行きました。
 
ここでは、フィンランド名物のスモークサーモン、トナカイの肉等
多くのフィンランド料理をブッフェ形式で食べることが出来ます。
 
{648AD8D2-A4C9-4AFA-AD8D-080869763E57}
 
初めてのフィンランド
初めてのフィンランド料理。
初めて会う仲間。
 
何もかもが初めての中で、
お互いに遠慮する雰囲気があるのかなと思っていましたが、
パーティー始まった瞬間から参加者同士の対話が止まりませんでした。
 
また、本日はスペシャルゲストとして、
フィンランドの附属の高校で実際に留学している高校生も
パーティーに参加してくれました。
 
彼のフィンランドに留学を決めた目的、旅っぽに挑戦した目的を聞いて、
私を含めたこの場にいる全員に刺激を与えてくれました。
 
何より、彼の話はとても面白く、大学生顔負けの話しぶりでした。
 
また最終日の打ち上げでも彼が参加してくれることを皆さん楽しみに
していました。
 
さてフィンランド料理と聞いて、あまり美味しいイメージのない
フィンランド料理ですが、実際はどうだったでしょうか。
 
「うん。美味しい。」
「スモークサーモンが美味しい。」
「これは食べれる。」
「これはちょっと無理だな。」
 
料理によって意見は様々でしたが、全体として思った以上に「美味しい」
という感想でした。
 
このお店には素敵なおじいさんもいて、彼の写真が載っている本を
見せてくれ、雰囲気を和ませてくれました。
 
日本から10時間以上もかけてフィンランドに来て、
少し疲れも見えましたが、美味しいフィンランド料理を食べて
お腹も満たされたところで参加者の全員の自己紹介を行いました。
(ニックネームと参加目的等)
 
{D29FCB1E-1557-4F56-A57A-7D46B465C5B2}
 
12人もいると参加者の多様性がすごい!!!!
 
・フィリピンに1年間留学を終えてそのまま参加した人
ラオスに1年間留学してそのまま参加した人
・赤ちゃんの発達段階について研究をしている人
・来年から実際に教員になる人
・初めての海外の人
発達障害に興味のある人
・高校生の参加者。
・大学院生の参加者
・カナダ留学中にフィンランドに来た人
 
年齢や分野を超えてこれから色々な議論が行われるのが楽しみに
なったことと思います。
 
ご飯を食べて市電に乗ってホテルに向かい、最後はホテルに付いている
サウナに入りました。30分という短い時間でしたが、男子チームは十分でした。
サウナの中ではイタリアからきた男の人と語りました。
 
フィンランドのサウナは日本のサウナと少し違います。
自分で石に水をかけて温度を調節します。
 
私たちがちょびちょびかけていると、現地のおじいちゃんが
バケツを手に取り、沢山水をかけ始めました。
 
その勢いに圧倒させられながらも、自分たちの限界に挑戦しました。
 
 
この日は私の部屋では夜の4時まで語りました。
 
・今の日本の教育をよりよくするために何が必要なのか?
・英語教育について。
・社会科教育の在り方について。
・教育実習の話。
・主権者教育について。
・スポーツと教育について。
・海外の教育制度を日本の教育制度に取り入れた時のシュミレーション等
 
多くの話をしました。
 
 
更には参加者の声から
 
「この7日間で、参加者で何か日本に還元できるものを作り上げたい。」
 
こんな声も上がり、共感の声も上がりました。
 
明日からの7日間がどんな時間になるのか。
ワクワクが更に増した一日になりました。
 
明日からも参加者が主体となってこのスタキャンを作り上げていきます。
 
それではヘイヘイ!!!